
プレミアムキャットフードを探していると必ず出てくるキャットフードがカナガンとシンプリーです。しかしどっちを選ぶか悩みますよね!私も悩んで最初にカナガン、続いてシンプリーも試したので、良さ、悪さを比較していきたいと思います。
現在我が家で愛猫に与えているキャットフードはカナガンですが、これ以上いいキャットフードがあるかも探していますので、もしあれば是非教えてください。いいキャットフード探しの参考になれば幸いです。
 
カナガン・シンプリー比較表
	|   | カナガン | シンプリー | 
	 |   |   | 
	| 原材料 | - ヒューマングレード
 - グレインフリー
 - イギリス産平飼いチキンで60%
 
  | - ヒューマングレード
 - グレインフリー
 - サーモン、ニシン、マスで73%
 
  | 
	| 効果 | - アレルゲンが少ない
 - 毛艶改善
 - 筋肉増強
 - 尿結石のリスク低減
 
  | - フレーバーソースコーティングで食いつき抜群
 - 軟骨の再生・修復
 - タウリン、DHAなど魚に多く含まれる栄養素が多い
 
  | 
	| 品質管理 | 国際規格SAI GLOBAL ランクA | BRC  Global Standards ランクA | 
	| 口コミ | 肉らしい匂いが強く食いつきがいい 
便秘改善 
筋肉質な体になる | - フレーバーソースコーティングで食いつきがいい
 - 日本の猫には魚味が合っている
 - 魚系グレインフリーでトップクラス
 
  | 
	| 保存方法 | - 空気に触れさせない
 - 湿度の高いところに置かない
 - 気温の変化が激しいところに置かない
 - 一ヶ月以内に使い切る
 
  | - 空気に触れさせない
 - 湿度の高いところに置かない
 - 気温の変化が激しいところに置かない
 - 一ヶ月以内に使い切る
 
  | 
	| どんな猫に適しているか | - 尿路結石が気になる
 - しっかりした体つきにしたい猫
 - 体力をつけたい猫
 - 食欲の安定しない猫
 - 食欲の落ちた老猫
 
  | - 尿路結石、ヘアボール、関節炎が気になる
 - 軟骨の形成に注意が必要な猫
 - 体力をつけたい猫
 - やや肥満気味な猫
 - 魚好きな猫
 
  | 
	| 給餌量 | - 2.5kg以内 25~35g
 - 3.5kg以内 35~45g
 - 4.5kg以内 45~60g
 - 4.5kg以降 60g超
 
  | - 生後2ヶ月以内 20~30g程度
 - 生後6ヶ月以降 80g程度
 
  | 
	| 購入先 | 公式サイト販売のみ | 公式サイト販売のみ |